2011年7月14日木曜日

opkgでいろいろ追加してみたり

いまだにjffs2とsquashfsの違いとfactoryとsysupgradeの違いがわかりません。
試しにOpenWrtのWebUIからFlashRomの更新でsysupgradeの方を流し込んでみましたが違いがわからないです。
もしかすると何か追加されたのかも?とか淡い期待がありますが全くわかりません。

ちょっと時間が出来たので調べてみたところjffs2とsquashfsはどちらもファイルシステムの格納方式のようで、jffs2がジャーナル特化型、squashfsが圧縮特化型のようで、結果としてケースバイケースであまり気にしなくてよさそうです。フラッシュメモリは酷使しそうですがメモリと実行時間を考えるとsquashfsを選択して間違えはなさそうです。
ただ、squashfsをインストールしたはずですがコンソールでjffsという単語があったような気もするので実際どのような構成になっているのかやはりわからないです(笑)

そんななか闇雲にいろいろとopkgして見ました。
パッケージ組み込みコマンドがほとんど面倒を見てくれるので何も考えずにどんどん追加できます。
知ってるパッケージは一通りそろっているようです。
OpenWrt backfire 10.03.1-rc4はWebUIが動作するようになっているのでapacheはインストールしてもそのままでは動かなかったり、sambaもそのままでは動かなかったり色々しますがパッケージのインストールは簡単に出来ました。

WebUIではFull版の画面であればパッケージのインストールも出来るし、削除も出来ました。
またinitの起動設定も出来るし、FlashRomの空き容量も確認できました。
X-WRTというWebベースのコンソールもあるようでそっちの方がLuci(10.03.1-RC4で組み込まれるもの)より色々設定が出来そうですが、Snapshotからパッケージを入れる必要があるために少し準備が必要なようです。

パッケージはapacheが巨大なだけでほかはほとんどFlashRomを消化しないので8Mでもそれなりにできそうです。
ルータとしてみればDD-WRTを利用するのが一番便利そうですが、個人的にはもう少し遊びたいので最低限に近い形のOpenWrtで遊んでみようと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿