正直まともに使いこなしていないgithub
こんな形にしたいのに、どうやったらそうなるのか全く分からない歯がゆさ。そしてコマンドラインとwebインタフェース上の言葉の違い。もう何が何やらw
そんな感じで適当に使ってきているわけですが、ようやく一つ上手く行くようになりました。
version31.0ベースとなりますが、
git clone --recursive https://github.com/siriuth/obs-studio.git -b 31.0.4-Custom --depth 1
でソースが展開されcmakeしてビルドすれば
こんな感じのものが出てくる感じです。
0 件のコメント:
コメントを投稿