VISTAなPCのオンボードの音源のノイズがひどいのでそれにサウンドカードを差し込もうと思って中古の安いものを買ってきたのですが、さすがに古すぎてVISTA用のドライバが転がっていませんでした。
怪しそうな有志のドライバっぽいものもあるのですが、中身はどうもいろいろなバージョンの詰め合わせのようなものが多かったです。
それらもいくらか試しては見ましたが結局音がなることは無かったので、確かいまXPに乗せてあるカードがVISTAにも対応していたような気がするのでドミノ移植をしようと思っていました。
それをようやく1ヶ月すぎてやってみようということですが早速差し替えて起動させたら、「新しいデバイスが~」という吹き出しがでてフリーズ。
Sound Blaster Live! (WDM)という表示は出ていて認識はできていそうなんですが。
一度サウンドカードを抜いて、いままで使っていたカードのソフトをアンインストール。
カードをさして電源をいれ、「新しいデバイスが~」再度でましたが、そこからいくつか追加でインストールされ、再起動を促されてるところにスピーカーを差し込もうとしたらカードがそのまま抜けました。
ねじでとめてませんでしたからね、、、
中途半端に抜けたので思い切って電源の入ったまま抜きました。
ショートした気もしないでもないですが
電源終了もまともに落ちなくなったのでそのまま電源を強制終了させ電源を入れなおすと音が出るようになりました。
せっかくダウンロードしたのでドライバも入れてみようと思いましたが、どうもアプリケーションのようでした。また、それらがインストールされていないと駄目なようなので、インストールする気もないのでそのままにしました。
初回はこれで終了。
0 件のコメント:
コメントを投稿