obs-studioをビルドして確認するために実行する。
すると、メインで使っている画面で設定画面を開くと、設定のウィンドウが微妙に画面からはみ出しているという…
タスクバーを隠れるようにすればいいんだろうけど。というわけで、設定値を確認してみると、\obs-studio\frontend\forms\OBSBasicSettings.ui
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<ui version="4.0">
<class>OBSBasicSettings</class>
<widget class="QDialog" name="OBSBasicSettings">
<property name="geometry">
<rect>
<x>0</x>
<y>0</y>
<width>981</width>
<height>730</height>
</rect>
</property>
:
現在使用中のモニターを見ると1920x1080で大丈夫そうですが、拡大/縮小で150%(推奨)というのが問題になってそうです…
まぁ何と言うか、とりあえずやっつけでデフォルト値を弄っておけばいいかな?
ザックリ考えると、古典的な考えで800x600とかでいいかとか。
まぁとりあず画面内に収まってるからこれで良しとしようw一般的にはメインウィンドウが存在するデスクトップウィンドウのサイズを取得して、作業領域に収まるように表示させるのですが、あまり凝りすぎると付加処理が悪さをすることも。まぁその辺は気が向いたらコードを弄るのがよさげかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿