2025年6月4日水曜日

古古古米

色々と言いたいことはありますけども、ネーミングについて

古米(こまい)、古古米(ここまい)程度なら言葉として使ったことはあります(とはいえ小学3,4年ぐらいのときだけだと思う)が、さすがに古古古米なんて備蓄米放出問題が騒がれなければ使うことはなかったでしょう。

まぁそのままでいいんじゃね?って思っていましたが、おとといあたりから「ビンテージ米」などという言葉をみかけて「そりゃはんそくじゃね?」と思っていたらふと

古米(こまい)←そのまま
古古米(ここまい、にこまい)←ここまではどっちでもいい気がする
古古古米(みこまい)
古古古古米(しこまい) 

古の数を先に言っちゃえばという発想w

まぁ少なくてもどれだけ古いか解らなくなるような言葉をつけるべきではないと思うし。

備蓄米もブレンドじゃなければきちんと試食してみたかったかなぁ… ブレンド前提だと食べ比べても正確な判断はつかない気がする。

0 件のコメント:

コメントを投稿