2023年1月2日月曜日

あけましておめでとうございます

テレビ番組を見なくなりもう10年以上 テレビは見ないので地上波チューナーのないブラウン管テレビがあるだけです。

除夜の鐘の音もなく、近所の門松もほぼ絶滅状態(そもそも私は飾りつけなど一切やってませんw)。正直年始年末の空気も肌身に感じることは無くなりました。コロナ以前は少しは休みと言う雰囲気で実感はしていましたが、コロナ政策でなんか世の中滅茶苦茶な感じで。

そんな年末、ネタは結構あったのですが、ついつい筆ならぬキーボードが近くて遠い存在にw

年末掃除に気合いを入れるはずが、親指に血豆を作ってしまい水仕事は痛そうだったのでかなりさぼり気味に。とどめに給湯管からの水漏れ…いつものところだと思っていたら意外なところから漏れやがってて、納戸となっている部屋の天井からポタポタしているのに気づき水がかかってしまった荷物を避難させたり掃除などをしてから天井をぶち抜いて…施工不良部分を発見。見るからにこれ手抜き工事。素人が見ても今までよく漏れてなかったなと感心する感じ。

簡単な応急処置じゃダメなので結構本腰を入れないとダメそうというところですが、何とかやり過ごさないとと。この2日ほどは水道使う時間以外は元栓を閉めて凌いでいます。

そんなおおごとになる前にぼっち・ざ・ろっく!を見始めそれに感化されて練習なんてしたことのないベースを取り出してみました。去年の年末辺りもなんかベンベケやって遊んで記憶がありますが、その時は遊びすぎて指が腫れあがって幕を閉じていました。そもそも中古で買ったベースで購入時期は…高校生のころだったと思う。買って満足した感じで練習もほぼやってませんw。ただ、ドラムとは違い、エレキベースはアンプにつながなくても普通に音は出るし、なんかもっと前からハマってればよかったかもと気が付きました。

で、弦なんか張り替えたこともないわけで、去年遊んだ時にチューナーを買ってみたところいくらチューニングしてもチューニングしたそばから音がズレていくという。いくら緩めていたとはいえ中古で買った時のままの弦…錆びてはいないもののさすがにと思いつつも、「練習だけなら」とそのままにしてありました。そして去年の年末(2022年)にとうとうチューニング中に2弦が切れました。今思えばオクターブずれて合わせてた気がしますwそりゃ切れるわw慌ててアマゾンで探すとなんと翌日(31日)に配達されるという。思わず安めの物を注文。ついでに今までストラップなしで座って遊んでいたのですが、弾きやすい高さにならないのと、もしかして立って演奏したほうが楽なのでは?と思い立ちついでに注文。31日に配達されるものでそこそこ使えそうなものを選びました。

安めの弦はレビューを見る限り最悪油がベトベトかもしれないものの、そこそこ使えそうということで注文しました。届いてすぐにググって弦の張り方を調べて張り直し、チューニングも問題なくできたのでストラップもつけて練習してみました。

今まで右手の位置が安定できなかったので、弦を弾くときに目視しないとまともに弾けなかったのですが、立って演奏することで見なくても安定して弾けるようになり、左手も意外と見なくてもどこの弦を押さえているのかわかる感じに。ストラップ最高ですw

20年以上遅い気がしますが、練習頑張ろうw

と、年が明け、昨日緩めた弦を再度チューニング中に1弦を切ってしまいました…

慌てて張り替えて念のために丸めておいて1弦を張り直し何とかしのぎました。

かなりドン引きですが、チューニングで弦の順番を勘違いしてチューニングしてしまい、どうも弦が張りすぎているなぁとは思いつつも、最後に1弦を張っている最中に逝きました…

今まで弦が切れるときって死ぬほど危ない状態になるんじゃないかと思っていましたが、かなり地味に切れます。てかこんな短期間に弦を切ってしまうなんてアホすぎますがw

安価な弦なので気軽に試せそうなのであれなんですが、3種類の弦があって、柔らかそうな方が軽く押さえるだけでいけそうなのかな?よくわからないのでとりあえずレギュラーと言う名の一番堅そうなのを買ったわけですが。柔らかいと伸びるのが速いとかはありそうだけど。またポチろう…

0 件のコメント:

コメントを投稿